マイルCS結果


第18回マイルCS(GI、京都芝1600M、3歳以上、指定、混合、定量、良) 全着順

着順 馬番 馬名 馬齢 斤量 騎手 所属厩舎 勝ち時計・着差
1着 [7] 14 ゼンノエルシド 牡4 57 ペリエ 藤沢和 1分33秒2
2着 [5] エイシンプレストン 牡4 57 福永 北橋 3/4馬身
3着 [4] タイキトレジャー 牡5 57 横山典 藤沢和 3/4馬身
4着 [2] ビハインドザマスク 牝5 55 松永幹 北橋 1 1/2馬身
5着 [1] ダンツフレーム 牡3 56 武豊 山内 ハナ
6着 [3] ダービーレグノ 牡3 56 高橋成 ハナ
7着 [4] ロサード 牡5 57 吉田稔 橋口 クビ
8着 [6] 12 クリスザブレイヴ 牡7 57 吉田豊 秋山 アタマ
9着 [7] 13 ダイタクリーヴァ 牡4 57 河内 橋口 アタマ
10着 [2] イーグルカフェ 牡4 57 田中勝 小島太 クビ
11着 [8] 18 ジョウテンブレーヴ 牡4 57 藤田 相沢 クビ
12着 [8] 17 トロットスター 牡5 57 蛯名 中野栄 ハナ
13着 [5] 10 ゴッドオブチャンス 牡3 56 後藤 和田 ハナ
14着 [1] メイショウオウドウ 牡6 57 飯田 飯田 3/4馬身
15着 [7] 15 リキアイタイカン 牡3 56 武幸 松田正 1 1/2馬身
16着 [3] コンタクト 牡5 57 和田 安田隆 クビ
17着 [8] 16 ムーンライトタンゴ 牝3 54 四位 安田隆 1 1/4馬身
18着 [6] 11 ゴールドティアラ 牝5 55 池添 松田国 3/4馬身

 

 配当

単勝 14 780円
複勝 14 310円
…… 240円
…… 780円
枠番連勝 [5][7] 590円
馬番連勝 9−14 2610円
ワイド 9−14 1110円
…… 8−14 3720円
…… 8−9 2600円

 [優勝馬の戦歴及びレースデータ]

 勝ったゼンノエルシドはこれで13戦6勝となった。父カーリアン、母インブラ(母の父ドミニオン)という血統の外国産馬。 主な勝ち鞍は今年の京成杯AH(GIII)。 重賞2勝目。 ちなみにこの京成杯AHで1分31秒5というマイルの日本レコードを記録している。 このレースの外国産馬の優勝は昨年のアグネスデジタルに続いて2年連続。 騎乗したペリエ騎手は今年のフェブラリーSをノボトゥルーに騎乗して優勝して以来の日本のGI優勝で、通算3勝目。 管理した藤沢和雄調教師は今年もリーディングを突っ走っているが、管理馬によるGI勝利は意外にもシンボリインディで制した1999年のNHKマイルC以来となる。 藤沢和雄調教師の管理馬はこのレースには特に強く、今年の優勝で実に4勝目(1993年優勝のシンコウラブリィ、1997・1998年と連覇したタイキシャトル以来)になる。