桜花賞結果


第62回桜花賞(GI、阪神芝1600M、3歳牝馬、定量、良) 全着順

着順 馬番 馬名 馬齢 斤量 騎手 所属厩舎 勝ち時計・着差
1着 [7] 15 アローキャリー 牝3 55 池添 山内 1分34秒3
2着 [3] ブルーリッジリバー 牝3 55 四位 小島太 1 1/4馬身
3着 [2] シャイニンルビー 牝3 55 岡部 藤沢和 ハナ
4着 [3] カネトシディザイア 牝3 55 河内 田中章 1 1/4馬身
5着 [8] 17 ヘルスウォール 牝3 55 デムーロ クビ
6着 [1] スマイルトゥモロー 牝3 55 吉田 勢司 1/2馬身
7着 [8] 16 チャペルコンサート 牝3 55 熊沢 池江 1馬身
8着 [1] キョウワノコイビト 牝3 55 松永幹 山本正 アタマ
9着 [4] オースミバーディー 牝3 55 坂井 菅原 2馬身
10着 [7] 14 ツルマルグラマー 牝3 55 川原正 橋口 アタマ
11着 [4] オースミコスモ 牝3 55 後藤 中尾正 1 1/2馬身
12着 [2] タムロチェリー 牝3 55 蛯名 西園 1/2馬身
13着 [6] 12 サンターナズソング 牝3 55 柴田善 手塚 クビ
14着 [5] 10 マチカネテマリウタ 牝3 55 西園 ハナ
15着 [7] 13 シェーンクライト 牝3 55 福永 角居 3馬身
16着 [8] 18 サクセスビューティ 牝3 55 藤田 山内 1/2馬身
17着 [5] アイノブリーズ 牝3 55 岩田康 田島良 3/4馬身
18着 [6] 11 ミスイロンデル 牝3 55 小牧太 島崎 1 3/4馬身

 

 配当

単勝 15 4290円
複勝 15 950円
…… 400円
…… 270円
枠番連勝 [3][7] 4820円
馬番連勝 6−15 34440円
ワイド 6−15 7980円
…… 3−15 4910円
…… 3−6 1620円

 [優勝馬の戦歴及びレースデータ]

 勝ったアローキャリーはこれで12戦3勝(うち地方7戦2勝)となった。父ラストタイクーン、母アロールーシー(母の父サンキリコ)という血統。 これが重賞初勝利だが、前年の阪神ジュベナイルFで2着の実績有り。 ラストタイクーンの産駒としては、マイル路線で活躍したオースミタイクーンが有名。 アローキャリーは道営競馬出身だが、このレースを地競馬方出身の馬が制したのは1994年優勝のオグリローマン(笠松出身)以来8年ぶり2頭目。 また、同馬は13番人気だったがこれはここ10年では最も人気薄の馬の勝利ということになる。 騎乗した池添謙一騎手は、これがデビュー5年目での嬉しいGI初勝利。 管理した山内研二調教師は、チアズグレイスで優勝した2000年以来の桜花賞2勝目。 管理馬によるGI勝利は、シルクプリマドンナ−チアズグレイスで1・2を決めた2000年のオークス以来。